戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿2032 | ■Re:2030 フィルムで判断する画質 れんずまにあ 2017/5/17(水)01:14

日浦様、コメント頂戴しありがとうございます。

> http://monoblogue.nikomat.org/article/166797300.html
> http://monoblogue.nikomat.org/article/167401705.html

これはすばらしい考察ですね。
私は旧型のα7Rで、一眼レフ用のテレセントリックなレンズはかなりマシなのですが、対称型広角の特に周辺光量と画質は完全に諦めています。
APS-CのNEX-5のときから諦めていました。

しかしオリジナルのビオゴン21/4.5を使っていますが、ブロニカニッコール用クローズアップレンズで画質改善するとは驚きです。
7IIは裏面照射CMOSになったためか、かなり広角でも周辺光量と色ズレは改善されたように聞き及びますが、日浦様のテストを拝見すると、ローパスを介している限りはコマか非点収差かが生じるのは避けられないような気がします。

> フルサイズ+対称型広角では,21mm や 28mmはもちろん,35mm でも影響があると思います.またAPSサイズでも広角レンズですと影響が見られます.

バックフォーカスが短いレンズでも色々差があるようで相性なのでしょうね。
私は作品製作にはフィルムを未だメインに考えていて、αにはFE純正レンズを一本も持っていませんが、もし作品を撮るなら対応レンズを買おうと思っています。

> 結局のところ,いろいろと使ってみて気に入ったレンズが一番・・というところでしょうか?笑

やはり個々に確かめるしかないのでしょう。
それを厭わない程度には病気ですので、大丈夫です((^^;)

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ