戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿2034 | ■Re:2030 フィルムで判断する画質 efunon 2017/5/17(水)21:36

一般撮影用のレンズでは無いのですが、センサー前面に平行平面が有って且つ入射光が寝てくると、その平面内から光があまり外へ出られずに多重反射を繰り返しながら減衰していきます。その場合もし光が出られたとしても徐々に光束径が大きくなりながら(単にデフォーカスしているだけではなく、見かけの光路長も増えてしまいます。)出てくるので、厄介でした。
 この場合の反射防止コーティングは設計も製造も難しくて安定しません。
もっともコーティングが解決出来たとしても他の問題は片付きません。さらに入射角が傾いてくるとブリュースター角の問題もでちゃうんですね。
 これらを一つづつ解決するよりも、射出瞳を遠ざける方がよほど性能的にもコスト的にも有利でした。

 私もα7を入手した際に色々なレンズを試してみましたが、最近は対称形(近頃は対称形とは云えないみたいですが…)よりもレトロフォーカスの短焦点の方を再認識しています。α7にTAMRONの14mmF2.8を使っていますが、さほどおかしな事にはなりません。

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ