戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿2568 | ■Re:2563 モノクロ120フィルム 狸おやじ 2020/1/24(金)20:48

ぱんだ様,日浦様,早速のコメントいただきありがとうございます。

> 廃液処理に関しては https://note.com/micross_/n/nef6d7062564c
> 僕も実はこのサイトと同じような疑問を持ってました。これ読んでスッキリしました。

これはとても参考になります。産業廃棄物にならないというのはその通りですね。
ただ職場で廃液処理が喧しくなっているので,個人的に少し気になっています。
ぱんだ様のご指摘の様に,自治体から情報を集め自分なりの解決法を探ろうと思います。

> 僕のはフレックスタイトといっても旧式なので10万程度で入手できました。GTX970ダメでしたか? フレックスタイト壊れたらエプソンのフラットベット買おうかなと思ってました。あとはニコンのED5000だったか9000だったか。それから海外製品でブローニーをカバーするフィルムスキャナーがあったと思います。

ニコンのクールスキャン5000EDは持っていますが,35mmフィルムしか対応していない。性能は良いのですが。120/ブローニー用は9000EDで30万円は高いなあと思ってたら... 製造中止になってしまった。フレックスタイトが10万なら格安ですね。羨ましいです。一時期OpticFilm120という中国製(?)のフィルムスキャナーが出ていたけど,9000EDと比べてどうなのかなあ?

> スキャナですが、私もGT-X970使っています。これ、フィルムホルダーの出来が悪いところもありますので、
> http://www.betterscanning.com
> のフィルムホルダーを使っています。
> http://shiura.com/camera/scanner/index.html
> にレポートとスキャン例をおいていますのでよければご覧ください。
>
> うまく調整するとかなり画質(解像度)が上がります。フィルムの位置(ガラスからの距離)の微妙な違い(0.25mm程度)で解像度がかなり変わります。フレックスタイトも中判だと最高3200dpiかと思いますが、GT-X970でも最高解像度(6400dpi)では満足いかずとも3200dpiではかなりいいように思っています。6400dpiというスペックは3200dpiの性能を担保するための余力、ぐらいに思っています。
>
> トーンについては、現像が薄すぎたり濃すぎたりすると厳しいですけど、かといって専用のフィルムスキャナでもっといいかというとそうとも限らないので・・・いずれにしても僕は、スキャンした結果を 16bit TIFF で保存したあと、Photoshop のトーンカーブで調製していますが、まともなネガなら白飛び黒つぶれには悩まされておりません。
>
> このフィルムホルダー、フィルムの装填も簡単で、レールに乗せて上からアンチニュートンガラスを置くだけですので、フィルムセットのイライラから開放されると思います。最高の解像度でスキャンすると時間もかなりかかるので、3200dpiかそれ以下で取り込むことも多いんですが、このセットのしやすさが地味に最大のメリットのような気もしています。

おお,これは素晴しい情報ですね。有り難うございます。私はGT-X970は5000EDと比べて絵が綺麗にでないので半ば諦めていました(今は書類専用)。でも,調整次第の様ですね。大分以前,エプソンのサービスに画質の件で問い合わせた時,純正のフィルムホルダーの精度に問題があると担当者も認めていました。「フォルダーに工夫をされているお客様もいらっしゃいます」との話だったのですが,恐らくこのBetterscanningの「アンチニュートンリングガラスフォルダー」の事だったようです。0.25mmがポイントですね。貴重な情報を有り難うございます。参考にさせていただきます。

しかしこれは本来エプソンが提供すべき付属品/オプションパーツですね。米国から取り寄せるのも少し面倒です。(何で日本の製品のパーツをアメリカから輸入せにゃならん。)
エプソンもフィルムスキャンに特化した専用スキャナーを出してくれたらいいのですが...。

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ