ホームに戻る i-mode カメラ情報交換掲示板 最後へヘルプ

カメラに関することなら自由にご利用ください.
また更新情報もこちらに掲載していきます.

最近広告の投稿が増えてきましたので,投稿パスワードを設定しました.
当面は自動広告投稿プログラムへの対処としますので,パスワードをここに書いておきます.
投稿パスワードにはcameraと入れてください.

名前 (必須項目)
E-mailアドレス
自己紹介/近況
タイトル (必須項目)
内容
(内容に書かれたURLやメールアドレスは、自動的にリンクになります)
削除パスワード (英数字8文字以内/記入すると他人が削除できなくなります)
投稿パスワード (英数字8文字以内/投稿するにはパスワードが必要です)
/ ▼最初から / 管理者へメール
前のページ 〔ページ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ
投稿1043 | ■またまたマガジンについて M.OKUDA 2007/1/24(水)14:58 返事 / 削除

いつも楽しくそして大変参考に拝見させていただいております。
また、マガジンのことですがS2用タイプに6x4.5というのがありますが私は実物を見たことがありません。
どなたか詳しい内容をご存知でしたらご教授願いたいと思うのですが、ハッセルの16枚用とはちがうのでしょうか?
フォーマットはどのようなサイズ割りになっているのでしょうか?

( )


投稿1041 | ■三浦様へ yuta 2007/1/17(水)15:44 返事 / 削除

お世話になります。本当にありがとうございます。
数年前にカメラにハマり、それ以来使用しておりますカメラが
露出計が壊れたものでしたので、ずっと勘を頼りに撮影してきました。
露出計がなくても撮影はほぼ問題なく行えるのですが、
いざ機能の名称などとなるとわからなかったので、質問させていただきました^^;

動きのある子供などを取ることが多いので、シャッタースピード優先の方が使い勝手は良さそうです。
更なる探求をして行こうと思います!ありがとうございます。

( )


投稿1039 | ■三浦様・日浦様へ yuta 2007/1/16(火)09:45 返事 / 削除

yutaと申します。
早急なご回答を頂きまして、本当に有り難うございました。
自動絞りの意味がやっとわかりました。
色々調べ過ぎていて、シャッタースピード優先で絞りは自動で絞られる
という機能がついたカメラを見かけた気がして頭の中で混同してしまっていたようです。
SV.SP共にアドバイスを頂きまして心より感謝致しております。
カメラのことをより学ぶために、ちょくちょくお邪魔させて頂きます。
有り難うございました。

( )


投稿1038 | ■Re:1037 PENTAX SV 日浦 2007/1/16(火)01:00 返事 / 削除

毎度の事ながら忙しくしており申し訳ありません.
三浦様,いろいろとフォローいただきありがとうございます.
全自動絞りの件で,ご存じのことかも知れませんがフォローします.

一眼レフカメラではレンズを通した映像をファインダから見ていますので,レンズの絞りが絞られるとファインダが暗くなります.しかし写真を撮る瞬間は絞りが絞られねばなりません.ですので,撮影の瞬間だけ絞りが絞られ,撮影後すぐに復帰するもの(一眼レフカメラ)は,1960年前後に「全自動絞り」と呼ばれていました.他にはウィンクリターンとも呼ばれていたようです.ということは半自動もありまして,撮影の前は絞りが開いており,シャッターを切ると絞りが閉じるが,閉じたまま復帰しないものをそう呼びます.

SVでレンズをくるくると外すと,ボディのマウント内部のミラーの下に半月状の板があり,シャッターを切るとミラーの動きと同時に前後するはずです.またレンズの後ろからピンが生えていて,これでレンズ側の絞りが開閉します.レンズのAUTOスイッチは,この連携を有効にするものです.MANUALにすると,連携がはずれ,レンズの絞りリングを動かすとその通りに絞りが絞られるはずです.

SVには露出計もありませんので,そもそも自動露出以前の問題です.別の露出計を使ってシャッター速度や絞りを決めても良いですが,これらは割といい加減でもそこそこ写りますので(そもそも,写ルンですなんかは,露出は常に一定ですから),屋外であれば ISO400 のフィルムに 1/125秒,F5.6 あたりを基準に,日向ならいくらか絞り,日陰ならいくらか絞りを開くような具合で十分撮れると思います.

http://www.mediajoy.com/cla_came/pentax_sv/index.html
に撮り方の説明がありますので,ご存じでなければ参考にされてください.
なおフィルム感度のダイヤルは単なる「メモ」代わりです.

( )


投稿1036 | ■PENTAX SV yuta 2007/1/15(月)16:55 返事 / 削除

みなさん初めまして、こんにちは。
PANTAX SVについて使い方がわからず参っております。
インターネットで調べてみると、「完全自動絞り」とあったのですが、
これはシャッタースピード優先とは違うのでしょうか。
また、別のPENTAX SPのレンズの「AUTO」等の切り替えスイッチと、
本体にある露出用のスイッチの関連性がよくわかりません。
ものすごい初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

( )


投稿1034 | ■Re:1033 S2の無限遠の修理 KAZ 2007/1/10(水)06:12 返事 / 削除

三浦様ご丁寧にありがとうございます。
実は、昨日できあがってきた試し撮りの現像フィルムを見ると、
無限遠のところにして撮った風景はピントがあっていました。
どうもピントグラスのピントが合っていないようです。
三浦様のお話のようですと自分でも分解清掃してみてもいいようですので、安心しました。
ありがとうございます。
自分よりはずっと若いカメラですので、元気なはずですから。

( 団塊の窓際族です )


投稿1032 | ■S2の無限遠の修理 KAZ 2007/1/7(日)15:43 返事 / 削除

ブロニカのホームページを拝見し、たどり着きました。
夜景撮影のために機械式カメラを手に入れたいと思い、先日ブロニカS2を手に入れました。ところが、どうも無限遠のピントが合っていないように思われます。
この掲示板の意見でも、調整は難しいと有ります。
実際、イストテクニカルへ修理に出しても思わしくないのでしょうか?
それと、修理された方で金額はどのくらいかかったのでしょうか?
HPを見ていて気に入り、やっと手に入れたのはいいんですが、修理にまた出費があるとなると家人にも言い出しにくくて。トホホ…
質問ばかりで恐縮です。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

( 団塊の窓際族です )


投稿1030 | ■Re:1029 引き蓋 ゆうれい 2007/1/5(金)21:23 返事 / 削除

kubo takeshiさん
まずはイストテクニカルへ相談しては如何でしょう
復刻品なら手に入るかもしれません

東京でしたら フジヤカメラ、日東商事、大庭カメラなどで
引き蓋の復刻品を見かけました 

( )


投稿1029 | ■引き蓋 kubo takeshi 2007/1/5(金)14:41 返事 / 削除


ゼンザブロニカS2用、引き蓋をなくしてしまいカメラが使えなくて困っています、
余分な物が、ありましたらほしいのですが、譲って頂けないでしょうか。

( 使いたくても使えず1年も過ぎてしまった男 )


投稿1025 | ■Re:1024 Dの入手方法は? ゆうれい 2006/12/13(水)01:30 返事 / 削除

おお〜いきなり(ゆうれいさんは…)で始まったのでびっくりしました

三浦さん3台目入手おめでとうございます
今回も傍観するばかりでしたが気になっていました
色々と資金難で手が出ませんでした
余裕があったら幾らでも欲しくなるカメラですね

( )


投稿1023 | ■へんしんちゃん 小泉 2006/12/8(金)15:01 返事 / 削除

こんなものプリント見つけた、孫の写真で作って家族に大評判でした。クリスマスプレゼントにおすすめ。
http://www.kankou.ne.jp/figure/index.html

( 珍品のプリント物色中 )


投稿1020 | ■再びブロニカS2 ろっし 2006/12/2(土)16:10 返事 / 削除

お久しぶりです。
代金返還で返品してしまったブロニカS2ですが、
別のお店でちょうど同じ値段のS2が出ていたので
即購入しました。前回のものは最終型だったのですが、
今回購入したものはシリアルナンバーがCB50056で前期型、
フィルムバックは遮光板の形からおそらくS型のものだと
思います(CM70306)。
お店の人の話ですと、ピントの合う個体は年々減っている
傾向にあるそうです。

個人的な感想なのですが、シャッターチャージの抵抗感
は前期型のほうが少ない気がします。安全装置やその他
の機構をすべて機械式で行っているのですから驚きです。
理系の学部にいる人間として、このような優れた機構を
生み出した設計者がいらっしゃったということに大変刺激を受けます。

最後に、前期型は後期や最終型に比べると耐久性は劣る
というようなお話でしたが、アマチュアが普通に使う分
には大丈夫でしょうか?

( )


投稿1018 | ■後期型の中に最終型? びっき 2006/11/29(水)14:58 返事 / 削除

早速、教えていただきありがとうございます。書いていただいたことをまとめると、後期型の中に特に150000番以降が番号が共用されていて、それを最終型と呼ぶ、ということですね。私が後期型と最終型という2つの言葉を混同して変な質問になったみたいでした。すみません。

( S2初撮りした初心者です )


投稿1017 | ■S2のタイプについて パーオヤジ 2006/11/28(火)21:00 返事 / 削除

ブロニカS2の後期は86000番台からです。
それ以前の機種の内部ギアを丈夫な物に変えています。
ブロニカカメラ購入時(当時の新品購入時に説明書と一緒についていた)
ブロニカアクセサリーと言う冊子17ページ、ストラップの写真の下に
* S2型ボディナンバーCB15,001より共用になりました。
と説明があります。たぶん変更はここだけだと思います。
150001からは最終型とすれば良いのでは

( )


投稿1016 | ■私のS2のタイプについて びっき 2006/11/28(火)16:43 返事 / 削除

近所(千葉県市川市)の路地の風景をデジカメでとっていたのですが、ウエストレベルファインダーの絵の美しさにほれて1週間ほど前にS2を買って写してみました。半分は露出不足でしたが、やはり絵の緻密さは感激しました。ところで私のS2のシリアル番号はCB109803です。巻き上げノブの形からすると後期型のようですが、後期型は15XXXXからと日浦さんの説明にあったような気がします、どちらなのでしょうか。教えていただければ幸いです。なお近所の写真はhttp://www.geocities.jp/hajime194869 です。よろしければごらんください。

( S2初撮りした初心者です )


投稿1015 | ■シャッターミラーが てどうかめら 2006/11/24(金)09:49 返事 / 削除

ペンタックスのシャッターミラーですが、シャッター幕は問題なく動作するのですが、ミラーの動きが緩慢です。
シャッタースピードを変えても、全く同じ、2段モーションのように、なっています。
何か手直しの方法があるでしょうか?皆さん、相談に乗ってください。

( 最近ペンタックスKXを入手し、毎日いじっています。 )


前のページ 〔ページ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ
ホームに戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ