←ホームに戻る i-mode | ■ カメラ情報交換掲示板 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
カメラに関することなら自由にご利用ください.
また更新情報もこちらに掲載していきます.
最近広告の投稿が増えてきましたので,投稿パスワードを設定しました.
当面は自動広告投稿プログラムへの対処としますので,パスワードをここに書いておきます.
投稿パスワードにはcameraと入れてください.
前のページ← | 〔ページ … 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 … 〕 | →次のページ |
投稿1012 | ■ブロニカS2はいいですよ Rikkie 2006/11/22(水)17:28 | ▲ 返事 / 削除 |
ろっしさん、日浦さん、皆さんこんにちは。 ブロニカS2はいいですよ。特にシャッター音がいいですね。こういうカメラでデジカメ陣営の方々とモデル撮影会に参加してください。モデルさんのボルテージをあげることが出来ます。保障しますよ。個人的にはモノクロを詰めていただきたいです。ブロニカS2については稚拙ながら少々コンテンツをまとめてあるのでご覧ください。 http://www.geocities.jp/rikkie_seto/Camera/CAMmain_menu.htm ところで、久しぶりに日浦さんのコンテンツを読ませていただきましたが、いやはや、完成度の高さには脱帽です。ブロニカの開発秘話、よくぞ御まとめになりましたねえ。9月に詰めたトライXが、まだフィルムバックに留まっている自分が恥ずかしくなります。 恥かきついでに安カメラBLOGも始めたので、冷やかしてください。 http://rikkie.air-nifty.com/camera/ ( ) |
投稿1011 | ■ありがとうございます ろっし 2006/11/22(水)16:13 | ▲ 返事 / 削除 |
MOKUDAさん、貴重な経験談をありがとうございます。 じつは先日販売店を通して修理店から連絡があり、一部にどうしても修理できない箇所が見つかり代金返還で返品という形にしてほしいとの連絡がありました。悩んだのですが、イストテクニカルサービスさんに出すよりも、別個体を探すほうが予算面で良いと判断しそれに応じました。 日浦さん、MOKUDAさんには貴重なアドバイスをいただきながらもこのような結果になり申し訳ありません。しかし、ブロニカS2がほしいという思いはより一層強くなりました。本当にありがとうございました。 ( ) |
投稿1010 | ■Re:1009 ブロニカ開発秘話 日浦 2006/11/18(土)23:36 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんは,日浦です. いやはや,申し訳ありません.1/1250 秒,すなわちD型で独特のシャッター速度が採用された 訳など少々ネタがあるのですが,ちょっと他にも資料を,と思っているうちに,ずるずると 多忙に押し流されておりました.相変わらず仕事のほうの原稿などに追われているのですが, 近いうちになんとかいたします. ところで,今日まで「第10回 いたばし産業見本市」が3日間に渡り開催され, 特別展示「いたばしの光学展」が開催されたと聞いております. http://www.city.itabashi.tokyo.jp/shokou/kougakuten%20B/kougakutenn.htm 関係者の協力によりS2やDも展示されたとか,・・ ( ) |
投稿1009 | ■ブロニカ開発秘話 パーオヤジ 2006/11/18(土)23:00 | ▲ 返事 / 削除 |
1話から6話まで短い期間で次々と掲載されましたが、 第7話の掲載もお忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。 ブロニカのカメラも無くなり、ブロニカの初期を知る人も高齢化し 時が経てば忘れ去られてしまうことは非常に残念なことです。 会社は無くなっても、日本の6x6判カメラの頂点に立ったこの会社のことは これから先も記録として何等かの形で残していただきたいものです。 ( ) |
投稿1008 | ■Re:1007 ありがとうございます M.OKUDA 2006/11/18(土)11:23 | ▲ 返事 / 削除 |
( ろっしさんは投稿1007で書きました ) > アドバイス本当にありがとうございます。フィルム位置の問題は初めて知りました。 > > 購入したお店に連絡をとったところ、無償で修理に応じてくれるとのことでしたので一応今までの症状とテスト撮影のフィルムを付けて出してきました。 スクリーンについてですが、すでに日浦様が言われていますので今更私が述べるまでもないのですがわたしの経験のみをお伝えします。 SからS2まで5台ばらしたとき、スクリーンのピント位置調整が全て違っていました。 あるものはシム(スクリーンの枠状に切られた薄い金属板)が3枚入っていたりまたは1枚もなかったり、モデルの年代によってはウレタンスポンジのみだったり(Sはウレタンを使っていません)、このような方法で個体別にピントグラスの位置調整をしているようです。 もし、ご自分でスクリーンのメンテをされるようでしたらシムの入っている場所(上からどの位置にあったか)を忘れないように並べるかしておくと次の組み立てのときにとても役に立ちます。 日浦様が言われたように無限でピントが来ていれば機構的には問題はなく恐らくこのピントグラスの調整で直ると思います。 どうぞご参考にしてください。 ( ) |
投稿1007 | ■ありがとうございます ろっし 2006/11/16(木)18:24 | ▲ 返事 / 削除 |
アドバイス本当にありがとうございます。フィルム位置の問題は初めて知りました。 購入したお店に連絡をとったところ、無償で修理に応じてくれるとのことでしたので一応今までの症状とテスト撮影のフィルムを付けて出してきました。 ( ) |
投稿1006 | ■Re:1003 国産初の35ミリカメラ 日浦 2006/11/15(水)00:59 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦です, 早速見てみました.まさにビックリ箱ですね. 当然といえば当然かもしれませんが.ニッコールがついてますね.このカメラはマウント部分と距離計も日本光学製だという話ですが,カメラを下からみた写真では,何か刻印がマウント基部に見えます.ここにも Nippon Kogaku と書いてあるんでしょうか.レンズも私の手持ちのLマウント沈胴(戦後のニッカに付属のもの)と比べてみたいものです. 私はもちろん,ハンザキヤノンはさわったことがありません.写真3枚目の資料も読んでみたいですね.多くのカメラメーカが消えた今でも,一眼レフデジカメ等で火花を散らす両社かと思うとなにか感慨があります. ( ) |
投稿1005 | ■Re:1002 ブロニカS2について 日浦 2006/11/15(水)00:51 | ▲ 返事 / 削除 |
ろっしさん,こんばんは. ブロニカS2の無限遠ですが,なかなかこの手の調整はやっかいですね.近距離の物体のように行ったり来たりしながら一番いい場所に調整するならともかく,無限遠は一方からしか調整できませんから,確認は簡単ではありません.でも近距離でもずれるようでしたらやはりスクリーンの位置(もしくはミラーの位置)が調整できていないのかもしれません.スクリーンの位置をもう少し下げたいところが,調整しろの問題で調整し切れていないのかもしれませんね. 普通ブロニカのような一眼レフカメラでは,スクリーンとフィルム面の位置関係は一定ですので,どこかの距離でピントがきちんと合うようなら,他の距離でも同じように合うはずなので,おっしゃるように近距離ではずれるのに無限遠では合って見えるというのはおかしいように思われます.でも,撮り方が違うとそうなることがあります.おそらく近距離ではスクリーンを見てピントを合わせたが,無限遠ではスクリーンに頼らず,レンズのピント調整を無限遠方向へ回しきって撮影されたのではないでしょうか.とすると,無限遠方でピントが合っているということですので,フィルム位置とレンズ位置の関係は正しいと言うことになりますね.ですので,スクリーンだけを調整すればいいわけです. 無限遠が出ないという場合には,他に「スクリーンとフィルムの位置関係は正しいが,レンズがずれている」という場合もありますので,この場合は安易にスクリーンを調整してしまってはいけないわけですが,どうやらそういう問題ではないようですね.スクリーンはファインダを外して見えるネジを4つ外せば取り外せますので,どうなっているか様子を確認されてもいいのではとも思います. ブロニカはフィルムの巻き取り経路の問題から,フィルム巻き上げ直後としばらく放置した後とで,フィルムの位置が変わることがあります.フィルムが巻かれているときの癖などで浮いてくるわけです.これがまた問題をやっかいにしますが,出来れば巻き上げてすぐ撮影するのが良いようです.しばらく放置しているとフィルムゲート上下のローラで曲げくせが付きますので,しばらく放置した後では,巻き上げてからの1コマ目より,2コマ目以降のほうが安定すると言うこともあるようです. ( ) |
投稿1003 | ■国産初の35ミリカメラ パーオヤジ 2006/11/14(火)21:44 | ▲ 返事 / 削除 |
ヤフーオークションにて、カメラの所よりハンザを検索したところ 通称 ビックリ箱のハンザキャノンが出品されています。 私自身販売されているのを直接見たことは過去に銀座で1度だけです。 ハンザキャノンは30年位前に初めて手にとって見たことがあり、 又数年前写真工業で(?)、2台のハンザキャノンの記事になった カメラを1時間ぐらい一通り操作しシャターを切り首から提げたりした 事を思い出しました。 ( ) |
投稿1002 | ■ブロニカS2について ろっし 2006/11/14(火)14:58 | ▲ 返事 / 削除 |
はじめまして。ろっしと申します。大学生をやっています。 最近ブロニカS2(75mmF2.8付き)を買ったのですが、スクリーン上で無限のピントがきません。一度修理に出したのですが、やはり若干無限手前で止まるようです。 テスト撮影をしたところ、絞り開放・最短撮影距離近くで撮ったものではピントが若干ずれる傾向があります。開放で無限にあわせて上空の飛行機を撮ったところこちらはピントがきているようです。 今のところスクリーンの位置がおかしいのではないかと思っているのですが、何か他の原因等考えられることがありましたらアドバイスいただけると幸いです。 ( ) |
投稿1001 | ■買ってしまいました。 パーオヤジ 2006/11/12(日)10:01 | ▲ 返事 / 削除 |
ヤフーオークションで、75ミリCレンズ付35,000円にて落札。 私が始めてブロニカEC新品購入したのは、学校を卒業 就職した年の6月、ECボディ、TTLメーター、ニッコール50ミリ2.8 (Cで無い物)3点15%引きで、約205,000円当時の給料の2,5ヶ月 あれから30年以上経ちましたが当時の事を思うと、もう1台有っても いいか・・・ 手元に着たらとりあえず試し撮りして、イストにOHして貰うつもりです。 ( ) |
投稿998 | ■構え方の一例 ひろくん 2006/10/14(土)23:42 | ▲ 返事 / 削除 |
僕は手のひらが大きいほうなのですが、ECを使うときには左手でヘリコイドをつかみ、右手の3、4、5の指をボディ下部にそえて、右手の2の指でシャッターボタンを押しています。コツはギリギリまでボタンを押しておいて、最後の一押しを使う、ということです。いろいろと実験してみました。フィルムホルダーを外して空シャッターで何回も練習するうちに自分の型ができてくるとおもいます。日本の写真業界には「両脇を体に付けてシャッターを切れ」という人が多いのですが、それはじつはどうでもよく、ピントを合わせた瞬間に肩の力をぬいて光を入れてやれば良いとおもいます。ピントを合わせてから息を止めて、、、、などとやってる間に自身の体が前後にブレてしまいます。すなわち、ヘリコイドの移動量は数ミリ単位なのに、体のブレは数センチということに気づいていない人が大多数なのです。ピントが合ったら即シャッターをキルということを練習するうちに自分の型は必ず見えてくるとおもいます。自身に都合のよいカタチが望ましいのではないでしょうか。イチローや野茂やシェフィールドの成功事例に似ているような気がします。 ( ) |
投稿997 | ■参考になりました。 最近善三郎ファン 2006/10/12(木)08:41 | ▲ 返事 / 削除 |
しばらくコレで撮り続けてみます。 ありがとうございました。 ( ) |
投稿996 | ■Re:994 皆さんはどの指で? ゆうれい 2006/10/8(日)02:03 | ▲ 返事 / 削除 |
やはり左手ホールド、左手人差し指でのレリーズが一般的では ECは手の余り大きくない私にはやや持ち難いですね ヘリコイドはもっぱらフォーカシングハンドルを使用しています ( ) |
投稿995 | ■ブロニカの構え方 丹 2006/10/7(土)17:58 | ▲ 返事 / 削除 |
( 最近善三郎ファンさんは投稿994で書きました ) > 皆さんはシャッターボタンをどの指で押していますか? 左の手の平にボディを乗せて、人さし指をシャッターボタンに当てて押してます。 右手は親指と人差し指(時に中指も)を、ヘリコイドリングを廻すのに使います。 ( ) |
投稿994 | ■皆さんはどの指で? 最近善三郎ファン 2006/10/2(月)16:03 | ▲ 返事 / 削除 |
最近ブロニカECを購入したのですが、構え方がいまいちしっくりこないのです。皆さんはシャッターボタンをどの指で押していますか?教えていただけないでしょうか? ( ) |
投稿991 | ■ニッコール40ミリDC パーオヤジ 2006/9/24(日)20:07 | ▲ 返事 / 削除 |
本日久しぶりヤフーオークション拝見したところ 上記レンズ出品されていましたが 今現在7万6千円今回も見てるだけ。 今日フィルドカメラとF2で、蕎麦畑を前景に筑波山を撮影 しましたがブロニカ持って行けば良かった。 ( ) |
投稿986 | ■日浦さんお返事ありがとう キャバリア 2006/9/13(水)00:16 | ▲ 返事 / 削除 |
先日新宿で、ふとカメラ屋を覗くと、ブロニカのフイルムケースが並んでいて その一つが私の持っている物と同じだったので思わず購入して帰りました。 そしてフイルムケースの遮蔽板を抜き元元有ったカメラのフイルムケースに 差し込んだのですが、フイルムケースが外れません、、何でだろうと色々と 観ていると、なんとこのサイトの掲示板に何種類も有ると書かれていました、 どうやら私のカメラの板は大きいサイズの物のようです、 どうやら奥迄届いていない様なのです。パック自体は同じようなのですが 何せ元々有ったパックが外れないので付けてみる事も出来ません、 金額は3500円と安かったので、合わなくてもあきらめは付きますが、 もっと早くこのサイトに来ればよかったと後悔しています。 まー、又カメラ屋を覗く楽しみが増えたと思えば良いのかもしれません。(^o^) 今後とも色々と教えてください。 水中カメラの作り方は教えられると思いますが、 但し水漏れは覚悟してください。(^o^) ( 海大好き親父、 ) |
投稿985 | ■Re:983 再びSについて M.OKUDA 2006/9/11(月)11:52 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦様大変ご丁寧なご返事を頂き誠に有難うございました。貴重な資料として保存させていただきます。 C型初期タイプ)は以前ジャンク品をいじったことが有るのですがこの穴は無かったような記憶ですがはっきり覚えて降りません。 日浦様のこのコーナーをはじめ、いろいろな記事はとても興味深くまた有意義な資料として拝見しております。これからもよろしくお願いいたします。 ( 日浦さんは投稿983で書きました ) > M.OKUDAさん,こんばんは.日浦です. > > さて,ブロニカSとS2のバックですが,確かに布幕付き・120/220兼用というものがあるようです.ブロニカに関する英語のサイトには,この件が書いてあります.メーカ発行の商品ガイドからの引用のようですので,間違いはないでしょう. > http://medfmt.8k.com/bronprod.html > の下の方に "Bronica Dark Slides" という章がありますが,ここには「遮光幕あり,120/220兼用」の遮光板(引き蓋)が,通常のS用の「遮光幕あり,120専用」と同じものと書いてあります.CM81500以下の番号のフィルムバックでは遮光幕があると書いてありました.またこれが装着されていたボディは後期Sと初期S2と書いてあります.しかし,シリアルナンバーが2つしか変わらないというのは驚きですね.このナンバーの間でフィルムバックが切り替わったとするととても面白いのですが,まあ,フィルムバックは付け替えられている場合が多いので,この点はなんともいえないというところかと思います. > > さて,金型の件ですが,そちらについては存じ上げませんでした.SとS2はほとんど形は同じですが,内容は(特にピント機構などは)大きく違いますので,金型を流用(改造)でしのいだとすると大変だったでしょうね.また,C/C2型との関係も気になるところではあります. ( ) |
投稿984 | ■Re:979 S2を所有しています。 日浦 2006/9/11(月)00:35 | ▲ 返事 / 削除 |
キャバリアさん,こんばんは. 水中カメラの制作をしていらっしゃったのですか.それはすごいですね.やはり水漏れを防ぐのはとても難しいのではないかと想像します.例のS2用の防水ケースは,当時はもちろんOKだったのだと思いますが,今となっては試す勇気はありません・・^^; ブロニカの音が巻き尺の畳むときの音とは,これまたおもしろい比喩ですが,なるほどとうなずきました.最後の方に巻き尺の先が暴れるときの音が特に似ているかもしれませんね.ブロニカはほんとに複雑ながらも,それがキッチリ動く様にいつも感心します.クイックリターンにせねばもっとシンプルで音も小さかったと思いますが,それを敢えて装備したところにブロニカのブロニカらしさがあると思ってます. ( ) |
前のページ← | 〔ページ … 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 … 〕 | →次のページ |
←ホームに戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |