投稿2917
■Re:2916 雪の撮影 日浦 2025/2/28(金)19:36
狸おやじさん、こんばんは。
おっしゃるとおりで、電池なしでちゃんと撮れる距離計付きの軽いカメラは、なかなかありませんね。このあたり、最近の(昨年の)私のテーマでした。調査結果を
https://shiura.com/camera/35mm/index.html
にまとめています。目下、SEARS 35rf がこの条件のカメラで最軽量のように思っています。電池なしでも撮れる上、電池を入れれば、マニュアル露出時も露出計が動作する優れものです。
C35FD は小型軽量の割にF1.8大口径レンズがついているので人気がありますが、シャッター速度優先でしか撮れないので、その明るいレンズを活かせられる場面はわりと限られる気がします。同じ大口径(F1.7)でマニュアル露出ができるものとして、海外専用(国内未発売)ですが、ミノルタ HI-MATIC 7sII があります。ただし、レアなこともあり、相場がかなり高いです。
他に探すと、どうしても500g近辺のものになり、そうなるとライツミノルタCL (375g) + ロッコール40mm F2 と大きさ重さに違いがなくなってきます。
F2.8 クラスでは上の SEARS のほか、その元になったリコー500G/GS、オリンパス35RC あたりが軽いカメラとして挙げられます。
( )
→前の投稿
←次の投稿
メニューに戻る
投稿する